2008年06月23日
山和の会





日本酒はあまり…な人にも楽しめる、特純。
あっさりとした飲み口でいろんな料理に合います。
魚などのさっぱり目の料理に合わせるなら、純吟。
味わいが強いので、料理と一緒に楽しめます。
今日は美味い酒を飲むぞー!ってときには、やっぱり純米大吟醸!
最高の味わいですよ(^O^)
…というわけで、日本酒『山和の会』に行ってきました。
料理も極上、酒も極上。
普段飲めないような高級なグレードも飲みまくっちゃいました(^ε^)♪
昼間から飲んでたのに、フラフラで最終電車に揺られました…
Posted by LL at
22:50
│Comments(3)
2008年05月24日
万豚記


地下鉄の長町一丁目駅と長町駅のちょうど中間あたりにあります。
とりあえず生ビールと水餃子・棒餃子を頼み、メニューに集中!
ヤリイカのチリソースと鶏ソバ、鍋焼き四川麻婆豆腐丼を追加。
連れからは「それくらいで足りる?」
…さすがわかってらっしゃる(笑)
あとは夢中で飲み食い。
ヤリイカ柔らけ〜
水餃子モチモチ!
棒餃子うめー(刻み唐辛子入りのタレと柚子みたいな柑橘系の香りの油がたまらんです)
麻婆豆腐は期待通り!
鶏の旨みギッシリの鶏ソバが優しい。
汗だくになりながら完食(^O^)
デザートに水餃子と生ビールで締めて帰りました!
「相変わらず食うね…」と呆れられつつ、一人で帰り道のおでん屋で一杯やってたのは秘密f^_^;
Posted by LL at
18:23
│Comments(2)
2008年05月08日
日の陰るまで
ゾンビ映画観て、酒飲みにいってを繰り返したら、もう仕事でした。
とりあえず怖くないけど、『ゾンビーノ』と『プラネットテラー』はみんな観とけ!
笑いたいときは『スーパーバッド 童貞ウォーズ』がお薦め!
こんなに笑えるバカ映画も久しぶりです。
心に響く何かがほしい人には『パンズラビリンス』と『善き人のためのソナタ』が良いですよ。
響く種類はそれぞれ違いますが、観終わった後に確かに何かが残ります。
日曜日は時間あれば『クローバーフィールド』と『軍鶏』見に行くべ…
Posted by LL at
00:37
│Comments(0)
2008年05月05日
モスラ〜や、モスラ〜や

なんか中途半端に連休で、何したらよいのやら…
酒ばっか飲んでます。
壊れ気味に酒買いに行ったので、芋虫酒と唐辛子酒を購入!
マジで『こらぬさ〜ん!』な感じ。
ワイン二本と唐辛子酒(vodka)を空けたので、次は芋虫酒(tequila)を嗜み中。
ああ、手が震えてきた…
Posted by LL at
01:07
│Comments(6)
2008年04月25日
大好きな集まり
ありがとね、二人とも。
変なテンションでゴメンナサイ。
今日はようやく仕事終わりですよ、まったく。たぶん土日無いなこりゃ(-.-)
あ、前の記事にコメントくれた方々、本当に申し訳ないっす…キヅキマセンデシタm(_ _)m
Posted by LL at
02:11
│Comments(3)
2008年03月14日
ちょっと暖まりにきました
肋にはヒビ入るわ、毎日四時間しか寝れないわですっかりゾンビです。
ひさびさにのぞくと、懐かしくて会いたくなる人々が復活してて…
嬉しくて書いてしまいました。
毎日毎日時間が足りない。あと四時間くらいくれないかなー神様。
ひさびさにのぞくと、懐かしくて会いたくなる人々が復活してて…
嬉しくて書いてしまいました。
毎日毎日時間が足りない。あと四時間くらいくれないかなー神様。
Posted by LL at
00:43
│Comments(3)
2008年01月31日
長町『樽八』




今日ご紹介するのは、長町の『樽八』
長町駅から仙台方面にちょっと歩くと、懐かしい雰囲気の横丁があります。
そこの角にある『樽八』は、なんといってもボリュームがヤバい!!
写真はカンパチとハマチですが、衝撃のデカさです。
味も新鮮でうまいんですよ、これが。
予算3000円もあれば、大食いの私でもギブアップしそうなくらい飲み食いできますよ(笑)
Posted by LL at
20:55
│Comments(5)
2007年12月07日
12月7日の記事
最近肉体労働にハマってます。
いままでは体の疲れより精神的な疲れが酷かったんですが、ここんとこ気持ち良い汗を流しながら仕事ができます!
いつの間にか就職活動するより派遣労働ばっかしてますよ…
あ、クリスマスといえばMariahで!
いまはソフトバンクのCMで流れてるみたいですね。
いままでは体の疲れより精神的な疲れが酷かったんですが、ここんとこ気持ち良い汗を流しながら仕事ができます!
いつの間にか就職活動するより派遣労働ばっかしてますよ…
あ、クリスマスといえばMariahで!
いまはソフトバンクのCMで流れてるみたいですね。
Posted by LL at
00:46
│Comments(0)
2007年12月02日
石窯屋





森の湖畔公園から蔵王町に抜けようとしたら見つけました。
あのノスタルジックな感覚の中食べるピザは絶品です(^O^)/
おすすめはしいたけピザかな。香りがよく、うまいですよ!
Posted by LL at
19:17
│Comments(4)
2007年11月20日
臨死!読書のススメ

男女問わずにお勧めです!
『臨死!江古田ちゃん』
東京の江古田に住む24歳女性の自伝的?なマンガです。
自虐的な笑いの数々にハマってしまいますよ…
Posted by LL at
14:30
│Comments(0)
2007年11月16日
意味なし




…気のせいか指が震える( ̄○ ̄;)
関係ないですが、男子トイレで棚の上にカバンを置いて用を足していたら途中で倒れてきて、頭で必死に押さえながらこぼさないようにキッツイ格好を余儀なくされているサラリーマンに愛を感じました。
あ、あと『仙人掌』って字をみて「どんな凄い必殺技が?!!」と期待したらサボテンだったときとか、
『覇王樹』って字をみて「その樹どんな樹気になる樹〜!」と思ったらサボテンだったりとかしたときには深呼吸がお勧めです。
…要はなにを言いたかったかというと、仕事辞めました。
理由(言い訳)は過労です…
Posted by LL at
11:31
│Comments(9)
2007年11月08日
縁があれば…





名前は『縁-yenishi-』
店内はとても落ち着いた雰囲気で、ゆったりと時間を過ごせます。
比内地鶏の串焼きや、半熟卵の舞茸ソースなど、おいしい料理はもちろん、お酒も各種取り揃えてあります。
個人的なお勧めは、
エリンギとセロリのおひたし(かなりうまいです!)
サバのへしこ(お酒が止まりません!)
そで (手羽と手羽の間)
のれん (あばらの下)
ハツ元 (ハツの付け根)
お酒は
泉川(福島)純米吟醸
花陽浴はなあび(埼玉)純米吟醸 袋吊斗瓶囲無濾過原酒
ぎんやんま(種子島酒造)白豊 白麹
この三つがあれば他に何もいりません…
店主はLLの先輩なので、気軽に声をかけてください!
場所ですが、
仙台市青葉区一番町3-8-1ラベルヴィビル3F
022-266-0603
電力ビルの真後ろです!
みなさん是非行ってみてください!
Posted by LL at
15:58
│Comments(3)
2007年10月28日
マジメにふざけた店
マジメにふざけた店in全力でふざけた男!
先ほどRock Your Worldにお邪魔してきました!
高野さんありがとうございました〜
先ほどRock Your Worldにお邪魔してきました!
高野さんありがとうございました〜
Posted by LL at
18:04
│Comments(3)
2007年10月28日
クローズzero
観てきました。
公開前は、小栗旬に山田孝之〜?黄色い声援が飛ぶようなのはクローズじゃねえ!と思ってました。
でもけっきょく見に行き(三池監督だし、一応…)ハマってました。
山田孝之がカッコエエ…
こいつは久しぶりに自信持って薦めれる映画です!
やべきょうすけに遠藤憲一がまたいい味だしてました。(名前わかんないけど、マッキー役の子も)
この映画でのメイサちゃんは微妙だったけどね。
公開前は、小栗旬に山田孝之〜?黄色い声援が飛ぶようなのはクローズじゃねえ!と思ってました。
でもけっきょく見に行き(三池監督だし、一応…)ハマってました。
山田孝之がカッコエエ…
こいつは久しぶりに自信持って薦めれる映画です!
やべきょうすけに遠藤憲一がまたいい味だしてました。(名前わかんないけど、マッキー役の子も)
この映画でのメイサちゃんは微妙だったけどね。
Posted by LL at
08:52
│Comments(1)
2007年10月25日
定義山でぶらぶら
自分に気合い入れにいったのに、普通に観光して、油揚げと豆腐食べてました。
関係ないけど自分の車を無くしたせいか、車のCMが気になります。
デミオの女の子可愛いな〜とか、フィットのCM見るとQUEENのCD探したり…
あんま関係ないですねf^_^;
Posted by LL at
21:58
│Comments(1)
2007年10月25日
2007年10月23日
ありがとうさよなら



なんかネタはないのか、探してみる。
そういえば最近、愛車がご臨終に(T_T)
もう五年の付き合いだったな〜
ショックだったけど、いままでありがとう!って気持ちです。
次に欲しい車はいろいろあるけど、お金貯めたいし、燃費の良い軽でも買おうかな〜
Posted by LL at
14:22
│Comments(3)
2007年10月20日
忍び足で、蚊の鳴くような声で、



長らく留守にしてしまいました。
いろいろと事情があり…
休養してました。
通信手段も絶っていたため、たくさんの人に迷惑をかけたと思います。
なんとか再開しようと思いますので、お暇なときにはまた見てくださいm(_ _)m
コメントや連絡をくださった方、ほんとーにありがとうございました。
Posted by LL at
18:24
│Comments(6)
2007年09月16日
初心
ああ、仕事が終わらない…
下手したら明日も休めないなー
最近体力の低下が気になるので、運動しに行きたいとこなんだけどね。。
もうさ、なんていうか人を頼りにしちゃダメだね。
ちょっと弱気なときに頼ってしまったら、自分の弱さが浮き彫りになってしまい、悔しいし苦しい。
身も心も、もっと鍛え上げられた鋼のようになりたい。
…それで折れたらそれまでのこと、だしね!
おーし、気合い入れ直してもうひと頑張りするかー!
下手したら明日も休めないなー
最近体力の低下が気になるので、運動しに行きたいとこなんだけどね。。
もうさ、なんていうか人を頼りにしちゃダメだね。
ちょっと弱気なときに頼ってしまったら、自分の弱さが浮き彫りになってしまい、悔しいし苦しい。
身も心も、もっと鍛え上げられた鋼のようになりたい。
…それで折れたらそれまでのこと、だしね!
おーし、気合い入れ直してもうひと頑張りするかー!
Posted by LL at
03:08
│Comments(3)
2007年09月13日
ファイブブリッジ〜?




五橋の初めて行く店。
キルケリーとフィッシュ&チップスで乾杯。
相手は夜食べない子なので、スモーク盛りとムール貝のガーリック焼きを一人でオーダー。
サッカー五輪予選を観ながら盛り上がる。(すでに酒はアードベックのストレートダブル!)
締めは白ワインとお薦めアイリッシュウイスキー
日本も勝ったし、おいしい時間を過ごせました!
Posted by LL at
02:50
│Comments(3)